■住記情報取込画面

■集計表画面

「Timely下水普及統計システム」は、下水普及統計業務を強力にサポートするシステムです。住民情報を取り込むことにより、世帯数や世帯人口を自動的に集計します。事前に住所・番地の範囲で「フィルター」を設定しておけば、取り込みの際に(下水種別、処理区、供用開始日、基本計画区域(内・外)、認可区域(内・外)、市街化区域(内・外))が自動的に付加されます。また、上下水道料金システムなどから下水の状況を取り込むことにより、下水接続状況を付加することも可能です。
■住記情報取込画面
■集計表画面
住記情報取込/下水接続状況取込/下水統計更新/更新状況確認
一覧表/集計表/クロス集計表
年次処理
パスワード変更/パラメーター設定/住所辞書取込/下水住所辞書取込/下水住所辞書紐付け/コード設定/フィルター設定/下水統計取込
過去データ削除
各種機能、利用スペックは下記リーフレットをご覧ください。
(Timely下水普及統計システムリーフレット.PDF)